桜飽く皿カラカラ盃次々乾杯して薬売り
梅の花の簪頭に傘差し下駄にだらりの帯ゆらり
踊り踊り小鳥のさえずりおぼこいあの子も今はもう
えずくろしい黒い影噓に紛れ毛づくろい
雌風呂に寝袋インはんなりでハングリー
勘繰りの一見さんお断り二本足追って追って
待ってだって触っちゃ駄目ですからオジサマこっちからいらっしゃい
もう直解るからってカランカラン鳴らして君明日あらぬ
乙女らはオモテなしウラがあり憂さ晴らしここではいタッチ交代
尾ッポソット隠シ白々シイ顔ニ紅塗リ歯ヲミセテ
モット楽シイ御遊ビヲ知ッテル下駄ノ底ト石畳ノ接吻
綺麗だね 3つ数え落ちる線香花火
同じ体に生まれたかったのに
借り物の感情も僕のものだから
おんざらんずっと見てた君のこと
不確かな在り方 消えてしまう毎朝
この橋渡り終わった後の不甲斐なさ
空想の真実に似て非なる妄想も遠く彼方
だからもういいなんて言わないでよ
「今宵も月が綺麗ですね」と詠う
赤い口紅の女が独り
高嶺の花とは名ばかりで
見窄らしい姿、誰も知らない
狐に化かされた心は
言の葉に乗せられて
やがてあの世を舞う
サトリは化粧を決して剥がさず
自ら毒を呑んで笑うた
尾ッポソット隠シ白々シイ顔ニ紅塗リ歯ヲミセテ
モット楽シイ御遊ビヲ知ッテル下駄ノ底ト石畳ノ接吻
知ってしまって散った色メキは死んだ
天照らすは誰ぞ彼を呼べ仮初の英雄
不安で仕様がない浮世に浮かぶ幾千の風船
仮染め人的策略針の上チクチク刺して蟻処刑
猫削丸呑み雪洞が明かす長い髭アノ視線はメギツネ
(メギツネ)
誰か忘れ紐縛ったキツめ
(メギツネ)
そっと笑いずっと闇を見つめる
(メギツネ)
焦燥感にその甘い口付け
(メギツネ)
照りつける現実へ
隠れて見てる松の木の影
届きそうに思った頃気付いた枷
どうにかなりそうな気持ちは何故
揺れるたびに君は綺麗になって